WHO WE ARE

まだやれる、まだ先がある

SEARCHLIGHT 株式会社

社会には、誰かがやらなければならない課題があります。

でも、それらの多くはおきざりになっています。

 

私たちは、そのような課題にこそ向き合います。

「誰かがやればいいこと」ではなく、「誰かがやらなければならないこと」。

そして、私たちにしかできないことをやる。それが私たちのミッションです。

 

取り組む領域は、派手さや大きさでは決めません。

インパクトのある課題がある領域を見極め、必要なことはすべて行う。

テクノロジーの利用は、数あるアプローチの一つにすぎません。

 

派手さはありません。

でも、確かに必要で、確かに意味のあることを、ロングタームで一歩ずつ進める。

それが、私たちのやり方であり、社会に対する約束です。

Akira Seto

MISSION

社会課題を自分たちだけのやり方で解決する

VISION

解き続け、進み続ける

VALUE

終わりなき挑戦が、成長をつくる

会社概要

会社名

SEARCHLIGHT株式会社
(英語表記 SEARCHLIGHT Inc.)

代表者

代表取締役 瀬戸 亮

技術顧問

上垣外 英剛
(奈良先端科学技術大学院大学情報科学領域 准教授)

顧問

青木 芳成(LINEヤフー株式会社)

資本金

3,000,000円

事業内容

コンテンツインテリジェンス事業

役員プロフィール

早稲田大学政治経済学部政治学科卒。公認会計士試験論文式に合格後、中堅監査法人(現太陽監査法人)で監査・コンサル業務に従事。ジーニー、ドリコムを経て2018年にモメンタム株式会社入社、2021年に代表取締役就任。2023年6月に退任し、2024年6月にSEARCHLIGHT株式会社を設立、代表取締役に就任。2023年10月よりオリジネーター・プロファイル技術研究組合顧問、2024年7月より組合員。

Akira Seto

瀬戸 亮

代表取締役

役員プロフィール

早稲田大学政治経済学部政治学科卒。公認会計士試験論文式に合格後、中堅監査法人(現太陽監査法人)で監査・コンサル業務に従事。ジーニー、ドリコムを経て2018年にモメンタム株式会社入社、2021年に代表取締役就任。2023年6月に退任し、2024年6月にSEARCHLIGHT株式会社を設立、代表取締役に就任。2023年10月よりオリジネーター・プロファイル技術研究組合顧問、2024年7月より組合員。

Akira Seto

瀬戸 亮

代表取締役

1989年生まれ。2017年 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻 博士課程修了.博士(工学).同年NTTコミュニケーション科学基礎研究所入所.2018年より東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 助教.2022年より奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 自然言語処理学研究室 准教授.自然言語処理分野の研究に従事.情報処理学会,言語処理学会,ACL各会員

Hidetaka Kamigaito

上垣外 英剛

奈良先端科学技術大学院大学准教授
技術顧問